2012年9月17日月曜日

帰省しました。

こんにちは

久しぶりの上原です。
書きたいことは山ほどあったのになんだかんだと時は流れ。。。

とりあえず近々の報告を。

私用のため故郷沖縄に帰省をしました。
帰ると毎回のんびり観光をする暇もないのですが、
今回は帰る日の半日ほど観光ができました。

地元だとなかなか観光スポット行かないもんですよね。
そこで行きたかったけど行けていなかった
地元でも最高峰のパワースポット「斉場御嶽(セイファーウタキ)」 に初訪問。

※御嶽(うたき)
沖縄の祭祀などが行われる場所。

ここは沖縄発祥の地として崇められる久高島が近くにあります。
中央奥に見えるのが「神の島久高島」です。男子禁制の御嶽もある島です。
今でも日が沈む頃に久高島を拝む人がいるほど琉球史にとって大切な島です。

こちらの石が「三庫理(さんぐぅーい)」といって琉球王朝最高の御嶽です。
もちろん昔は男子禁制の場所だったそうです。

三庫理の奥に行くと拝所が置かれていて久高島が見えます。
昔は岩でふさがれていたそうですが、が落石して見える様になったそうです。
きちんと拝む場所は当たっていたという事ですね。

ラブラブなカップルが
男「ほら見てハート型に切り取られてるでしょ?」
女「キャーッ素敵!昔の人超ロマンチックだね♪●●君なんでも知ってるんだね♪」
男「すごいパワースポットで癒されるだろぉ~」

なんて会話をしてましたが、偶然見える様になった事や、
琉球王朝時代にハートなんて概念は無いなんて事。
彼の口説きスポット的に何回も使用されてるんだろうなぁ感が
プンプンするのはこの際黙っておきました。

しかし霊的な能力一切無しの僕でさえ神様の存在がある様に感じられたスポット。
第二次世界大戦でほとんど焼け野原になったのに砲撃をほとんど受けなかったという逸話もうなづける本物の神の御嶽でした。

沖縄観光した際にはオススメです。
大切な祈りの場所なので安っぽい口説きには使わないようにしてくださいねww